Quantcast
Channel: 中年タロの “ 転職日記 ” ・・・
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

お好み焼き

$
0
0
     昨日の昼食で~す!
     イメージ 1

昨日の昼食は、友人と近所の『 お好み焼き店 』に行った。

私は、関西風お好み焼きが好きだ。

店に入ると、もちろん鉄板のある座卓に座り、店の人が焼いてくれた。



     ☆生地を鉄板に置き、少し炒めたお肉を載せる。
     イメージ 2   

     ☆少し焼けたら、裏返し。
     イメージ 3

     ☆もう一度裏返すと、お肉もよ~く焼けていた。
     イメージ 4 

     ☆ソース、マヨネーズ、青海苔、鰹を載せ完成。  
     イメージ 5

サイズが少し小さかったが、味はまずまず。

ランチタイムは、『 ご飯 』『 味噌汁 』『 お漬物 』 が食べ放題。

大食漢の友人は、もちろん全てを、何度も“ お替り ”していた。
私も、ご飯をお替り。

関東の人は「『 お好み焼き 』 は、主食であり、“ おかず ”にはならない!」と言う。
関西の人は、「『 お好み焼き 』 は、オールラウンドプレイヤー。主食にも、“ おかず ”にもなる!」と言う。

関東人と、関西人の 『 お好み焼き 』 に対するイメージの溝は、埋まることは無い様だ。
“ うどんの出汁 ”の“ 醤油の濃さ ” と同じだ。

全国を転勤し、出身地不明状態の私は、東北人、関東人、関西人、九州人の食習慣を持っている。
そこで、ボリュームと価格を追求する、現在の食習慣が身に付いてしまった。

全国各地の美味を追求し、質を求めていれば良かった。
今になって、少し反省している。

お好み焼き店を出ると、またまた“ 胸焼け ”。
少し脂っこかった様だ。

また、内臓年齢を実感した私だった。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

Trending Articles